新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ(8月23日変更)
かかりつけでない方も接種できます(12歳以上)。予約が集中した場合、白木町および、隣接する狩留家、志和、向原、八千代に在住・通勤・通学の方に限定します。
キャンセルなどにより直近の予約枠が空く場合があります。必ずしも予約順に接種できるわけではありませんので、あらかじめご了承ください。
土曜午後は1回目9月4日(土)2回目9月25日(土)まで、平日は1回目9月14日(火)2回目10月5日(火)までの予定です。以後は未定です。
ご家族や事業所などで6名ずつ予約の方は、以後も別途接種枠を設定可能な場合があります。希望日時をお知らせください。
※電話予約受付時間 (082-828-1223)
月火木金 10:00~12:30 / 14:30~17:45
水土 10:00~12:30

新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ(8月19日変更)
かかりつけでない方も接種できます。(12歳以上)
ご予約状況に応じ、日々新たな接種枠を設定しています。2日~2週間以内に接種できます。
必ずしも予約順に接種できるわけではありませんので、あらかじめご了承ください。
ご家族やご近所、事業所などで6名ずつ予約の方は、別途接種枠を設定します。希望日時をお知らせください。
接種機会を増やすため、土曜午後、平日夕方18時以降にも接種をおこなう日があります。
初回接種から3週間後に2回目の接種が必要です。原則2回分の予約をおこないます。
窓口では午前8時45分から、電話では午前10時から予約できます。
※電話予約受付時間 (082-828-1223)
月火木金 10:00~12:30 / 14:30~17:45
水土 10:00~12:30
※広島県外に住民票がある方が接種を受ける場合の手続きはスマホで可能。
住所地外接種届→ コロナワクチンナビ<外部リンク>

新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ(7月2日変更)
・広島市からのワクチン供給が遅延または減少する場合、予約日時が延期になる場合があります。

新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ(6月21日変更)
現在「65歳以上の方」と、「高齢者施設等に従事される方」にワクチン接種をおこなっております。
(64歳以下の方は7月以降に広島市から接種券が配布される見込みです。)
かかりつけでない方も接種できます。あらかじめ接種日時の予約が必要です。
窓口では午前8時45分から、電話では午前10時から予約できます。
初回接種から3週間後に2回目の接種が必要ですので、2回分の予約をおこないます。
※電話予約受付時間 (082-828-1223)
月火木金 10:00~12:30 / 14:30~17:45
水土 10:00~12:30
※キャンセル待ち接種可能です。(急に余剰ワクチンが発生した場合、予定より早く接種できることがあります。)
※ワクチン接種最速化を目指し、一部の水曜午後や土曜・休日にも接種します。ご相談ください。
※随時予約枠を拡大しております。必ずしも予約順に接種できるわけではありませんので、あらかじめご了承ください。