予防接種

お知らせ

2023年09月14日 コロナワクチン「令和5年秋接種」予約受付中です。

 

9月20日(水)からコロナワクチン「令和5年秋接種」を開始します。

当分の間、休日を除く毎日実施します。夕方18時以降に接種を行う日もあります。

ファイザー社製オミクロン株XBB.1.5対応型ワクチン(12歳以上用)を使用します。

※ご予約状況に応じ、随時予約枠を新たに設けます。必ずしもお申し込み順に接種できるわけではありません。ご了承ください。

※電話予約受付時間 (082-828-1223)

月火木金 10:00~12:30 / 14:30~17:45

水土   10:00~12:30

※令和5年5月に開始したオミクロンBA.4-5(2価)ワクチンは9月14日で終了しました。

2023年04月24日 コロナワクチン接種予約受付中です。

 

接種:令和5年5月8日(月)から8月まで

【対象】

① 65歳以上

② 12歳以上65歳未満で、基礎疾患を有する方その他重症化リスクが高いと医師が認める方

12歳以上65歳未満で、医療機関・高齢者施設・障害者施設等の従事者

※ただし前回接種から3か月以上経過した方。

2023年04月14日 9価HPVワクチン(シルガード9)接種できます

 

2023年4月から、9価HPVワクチン(シルガード9)接種できるようになりました。

【公費対象】

①小学校6年~高校1年相当の女子(15歳未満の方は2回接種という選択肢もあります)

②キャッチアップ接種:1997年4月2日~2007年4月1日生まれの女性で、過去にHPVワクチン接種を3回受けていない方。

【上記以外の方】1回25,800円です。

原則予約制ですが、ワクチンがあれば来院当日接種も可能です。

日本脳炎(2期)、2種混合ワクチン(DT)、インフルエンザワクチンなどと同時接種可能です。

※コロナワクチン以外

接種できるワクチン

小児 ※母子手帳を必ずご持参ください。

  • 9価HPVワクチン
  • コロナワクチン(12歳以上)
  • インフルエンザ(10月~翌2月)
  • 4種混合(百日咳、ジフテリア、破傷風、ポリオ):DPT-IPV
  • 2種混合(ジフテリア、破傷風):DT
  • 麻疹・風疹混合:MR
  • 日本脳炎
  • おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)
  • みずぼうそう(水痘ワクチン)
  • ヒブ(インフルエンザ菌B型)
  • 小児用肺炎球菌

成人

  • 9価HPVワクチン
  • コロナワクチン
  • インフルエンザ(10月~翌2月)
  • 高齢者肺炎球菌(65歳以上)
  • 帯状疱疹予防(50歳以上)・・・シングリックス/水痘ワクチン
  • 麻疹・風疹混合:MR(含5期)
  • 日本脳炎
  • おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)
  • B型肝炎
  • 破傷風トキソイド

注意事項

  • 小児の方は、必ず母子手帳をお持ちください。
    ※母子手帳をお忘れの方は、接種することができませんのでご注意ください。
  • 1か月以内に他のワクチンを接種された方、複数のワクチン接種予定のある方は、あらかじめ接種スケジュールを確認させていただきます。必ずお申し出ください。
  • キャンセルまたは変更される方は、必ずご連絡ください。
    (連絡先:082-828-1223)